夢をかたちに『30 年後のありがとう』を目指して…
いい家に住んで、幸せな家庭がずっと続くように
満たされた人生を歩むための理想をカタチにします。
コストパフォーマンス
Cost performance
イタヤホームは自社施工のため、ご相談から施工完了まで一貫して対応しております。余計な中間マージンは発生しませんのでご安心下さい。
中間マージンが発生しない施工の直接管理の仕組み
クオリティーQuality
当社は住まい提案のプロフェッショナル軍団です。蓄積した知識・技術のノウハウを活かして、建物に合った施工法や使用材料の選定など、正しい施工方法を確かな技術でお客様にお届けいたします!
どんなに小さなお悩みやご要望も、お気軽にお伝えください!
長期優良住宅の基準をクリア
イタヤホームでは優れた耐震性・耐久性を備えた住まいを提供しています。生活の拠り所となる家をもっと長持ちさせることで、暮らしの負担を減らせることはもちろんのこと、家そのものの資産価値を高めるとともに、基礎や構造などの強度にこだわることで、地震に強く、長く快適に暮らせる家づくりを実現しております。
遮熱の外張り断熱・気密
イタヤホームの家は家族が快適に過ごして頂けるよう『スタイロラスター』という高性能断熱材と窓には『トリプルガラス』を推奨しております。これにより『高気密・高断熱の家』が実現し、省エネで温度差がなくヒートショックも防ぐことが出来る快適な家造りを実現しております。
※ヒートショックとは、急激な温度差によって体に及ぼす影響のことです。 ヒートショックにより気を失ったり、ひどい場合には心筋梗塞・脳梗塞などになります。

暮らし Daily life
『自分に合った暮らし方である』ためにイタヤホーム では快適に暮らすためのご提案もさせて頂いており ます。例えば『整理整頓がしやすい家』『空間に開放 感がある家』『健康を意識した健やかな空気に包まれ ている家』などお客様が思い描く理想の家をカタチ にします。

安心・安全保証
After maintenance
お客様のご家族が幸せに暮らしていけ る家を、末永くいつまでも見守りたい。 そんな想いから「60年間長期保証」 をご用意しています。
長期保証/長期点検システム
長期保証/長期点検システムには5年ごとの定期メンテナンスがあり、
これにより当社が実施する施工検査に合格した場合には、最長60年間の保証を受けることができます。いつまでも安心して暮らしていけるように、お客様の大切な家をサポートして参ります。
遮熱・断熱・気密
イタヤホームの家は遮熱の外張断熱
・気密性に優れた家です。
イタヤホームの家は遮熱の外張断熱で包み込む快適住宅
『S遮熱断熱工法』により家全体を包み込むことにより高気密・高断熱の家となっております。
スタイロラスターの優れた遮熱性能
『遮熱』とは?
熱の移動 …「伝導」「放射」「対流」の3要素からなる。
「断熱」… 物体の内部で熱が移動する「伝導」による熱移動を抑える機能。
「遮熱」… 日射などの赤外線「放射」熱を遮断する機能。
夏季の温暖地域において、「遮熱」機能により日射による侵入熱を大幅に低減、室内を快適に保つとともに、省エネルギーに貢献。

気密性を高める為に『断熱材アクアフォーム』を使用

高気密・高断熱が必要な6 つのメリット
高気密・高断熱化するとなにがいいの?という疑問にお答えします。


省エネ・エコ
「保温力」の高さで、冷暖房した心地よい空気を逃がさないため、高い省エネ性能を実現!!

防音性能
トリプルガラスを推奨することにより、
外部からの騒音を大幅に軽減するので
とても静かな住まいを実現しております。
遮音性とは?
イタヤホームの家は高気密高断熱のため重厚感のある壁とともに、窓もトリプルガラスを推奨することにより、音を伝わりにくくしているので高い遮音性能と防音性能を有しています。このことから、ご家族のプライバシーと快適な暮らしをしっかり守ります。


大震災にも強い耐震性能
地震大国日本で安心して暮らすためには、
住まいの耐震性がとても重要です。
木造軸組構法
家の骨組みをつくる木造軸組工法は、耐久性・安全性にすぐれ、地震や災害に強い!!

さらに木と鉄の融合、HSフレームシステム

HSフレームシステムのメリット
- 1.耐震性能アップ
- HS金物を使用した木材の接合は、従来の木造軸組接合に比べて大幅な耐力アップを実現することができます。 地震時のずれを小さくし、耐震の性能アップも可能です。
- 2.ホゾ付金物で下がり防止
- HS金物の梁受け金物には、ホゾがついています。このホゾは、木材の経年変化による金物の下がりを防止します。
- 3.耐食性の高いカチオン電着塗装
- カチオン電着塗装は、自動車のボディー塗装などにも使用されている高耐食塗装法です。隅々まで均等に塗布され、腐食を防ぎます。
- 4.施工性アップと短い工期
- 金物の取り付けはインパクトレンチを用います。施工は基本的にドリフトピンを打ち込むだけという簡単な方法なので、工期の短縮が可能です。
空気環境
ウイルス、アレルギー物質などが常に浮遊しています。
そうした汚染物質を発生させない・侵入させない・取り除くために、
換気対策と建材対策を組み合わせ、
健やかな空気に包まれることで、健やかな日々を過ごせます。
そうした汚染物質を発生させない・侵入させない・取り除くために、換気対策と建材対策を組み合わせ、健やかな空気に包まれることで、健やかな日々を過ごせます。
空気浄化の必要性
生涯で半分以上は室内で過ごします。
健康を支える望ましい住まいの環境を確保するためには「外からの新鮮な空気を計画的に導入し、室内の汚染空気を24時間連続的にゆっくりと希釈すること」「換気によって室内の汚れた空気を規則的に排出すること」が重要になります。

汚れた空気を「最初から入れない」
室内の空気に浮遊する汚染物質を発生させない・侵入させない・取り除く
換気システム『ルフロ』により内の汚れた空気を確実に排出し、外気は浄化した上で取り込むという理想的な換気ができます。
アレルギーの原因となるハウスダストを取り除き、常に空気を動かして清潔な環境を維持します。そして、シックハウス症候群の原因物質が発生しにくい「シックハウス対策建材」。
この3 つの要素から構成された「フレッシュエアデザイン」が、室内の空気をいつも健やかに保ちます。
